民生委員って何?
発行日:H27年(2015年)2月26日
民生委員さんには「ありがとう」そして「おつかれさま」と声をかけたい。だって地域の中で困っている人や、ひとり暮らしの方をいつも見守っていてくれるから。
民生委員なんていらない、いてもいなくてもおんなじだ、と思われている方れいらしたらその方はたいそうしあわせにお暮らしのことと思われます。
もしそうであるならそのしあわせを困っている人に少しだけ分けてはいただけないでしょうか・それは親切にすること、奉仕すること、寄付をすることなどで実現できます。
そしてみずから民生委員を引き受けること。委員さんたちは決していばらず、自慢げな態度もとりません。だからいったい誰がやっているのか知らない方もいることでしょう。委員さんは毎月研修を重ね、社会奉仕の精神で日々活動しております。秘蜜は絶対守るので相談もしやすいですね。
発行日:H24年10月2日発行
わがまち しゅぜんじ かわら版
発行人:修善寺地域福祉委員会
事務局:伊豆市社会福祉協議会
伊豆市八幡33-1(中伊豆保健福祉センター内)
TEL:0558-83-3013
[…] 民生委員って何? […]